当店では本染めとフルカラープリント、2種類の方法にてオリジナルのれんを製作しておりますが、デザインを裏まで浸透させたオリジナルのれんをご検討の際には「本染め」製法をお薦めしております。
本染めは綿生地に用いる製法となり、生地自体を染め上げるためインクが裏面までしっかりと浸透します。店頭設置の場合は店外・店内どちらの方向からも名入れ内容が確認できます。
フルカラープリントの場合はインクが生地には浸透せず、生地の表面に色が乗った状態となりますので、裏面は白のままです。
ですが、フルカラープリントの場合でも裏面に反転デザインを印刷する事で裏抜け風ののれんに仕上げる事も可能です。
両面印刷(両面転写)は生地によっては対応できない場合もございますので、ご希望の際は当店スタッフまでご確認ください。